〒274-0805 船橋市二和東5-1-1
047-448-7111
まずは看護部のオリエンテーションと技術研修からはじまりました。
その一部を紹介します。
ラダーレベルⅠの認定を受けるために研修を年間5回行っています。
例えば、グループワークで看護計画立案・看護サマリーを記載し、発表しました。
第5回の1年間のまとめの研修では
「心に残った患者さん」を発表
・患者さんの理解力や退院後の生活を見据えてケアしていくことが大切であり、患者さんの
持てる力を活かすことを意識した看護ができるようになりたい。
・患者さんだけでなく、家族にも目を向けて看護をしていかなくてはならない。
との感想があがりました。
そのほかに「1年間頑張ってきたこと」「2年目の目標」もそれぞれみんなの前で発表しました。
【研修担当者から】
1年でみんなの成長が感じられました!
この1年目の経験はとても貴重な体験になると思います。
その学びを次年度は先輩として後輩に教え、これからの看護に繋げていってほしいです。
1年間お疲れ様でした!!